2023年、RIOTVのライブ活動情報です・・・って、新譜はどうなってんの?

少しずつRIOTVのライブ情報が出始めている。
とりあえず公式HPからお借りした画像を貼っておく。

335942244_913061873371911_6893315698348374225_n.jpg

さて、それぞれ想像するしかないのだが、ネットの恩恵を受けて調べてみた。

①5月17日 ドイツ/マンハイムでのソロコンサート。会場は 7er club。ドイツ南西部の都市で人口約31万人。18世紀には宮廷都市として栄え、かのモーツァルトもこの地を訪れたらしい。RIOT初期のナンバーで大好きな49er(これはアメフトのこと?)に似ている名前のライブ会場。
mannheim.jpg
ライブ告知ポスターは古いね。

②5月18日 スペイン/マドリードの中心街ですね。やはりソロライブ。
madrid barcelona
お。
翌日はバルセロナへ移動。
精力的だな~。

③5月19日 バルセロナ/スペイン 同上。

④5月20日 アテネ/ギリシャ。Up the Hammers というフェス。フェス自体は19日と20日の両日開催。
お。
ポスターをみるとEXCITERも出演予定。
アテネの中心街にあるライブハウスのよう。会場の名前がGagarin 205。どういう意味かな~?
マップで見るとそれほど大きな会場には見えないけど、たくさんのバンドが出演できるのでしょうか?
311336862_1118864375536265_7238577450754571472_n.jpg
このデザインだと、初日のトリはEXCITERで翌日がRIOTVなんでしょうね。
バンド名の下に小さく書いてありますが、ハリー・コンクリンがゲストヴォーカルで参加するらしい。ハリーは、一時期RIOTのサポートをしていた時期があり、THUNDERSTEELで完全復活する前夜にくすぶっていた頃にバンドとともに活動していたこともあり、ま、昔の仲間とジャムる感覚なのかな?

⑥7月15日 5月のライブの次は夏のフェスへ突入。まずはBang your head festival。ところが公式サイトを見てもRIOTVの名前がない(3月14日現在)。もしかしてバンド側のフライング?
ま、どーせ見に行けないからいいけどさ。他にもPRAYING MANTIS, HELLOWEEN, DIAMOND HEAD, HEATHEN, RAGE など、ドイツ中心に錚々たるバンドが共演。
日程は13日から15日までなので、RIOTVは最終日の出演ですね。
flyer_byh_2023_small.jpg
会場はバーリンゲン。
マンハイムよりさらに南側。ほとんどスイスかリヒテンシュタインの国境近く。遠くの方に急峻な山々が見えるのかな。

⑦7月29日 27-29日まで開催のフェス。RIOTV以外で知ってるバンドは・・・ほとんどないな~。あ、その昔恵比寿かどこかで一緒にやったVICIOUS RUMORSがいるぞ。
それから先日ひょんなことから知ったバンド、STORMWARRIORも出演予定。
headbangers.jpg

⑧8月4日 一瞬アメリカに帰国し(洗濯か?)、ミシガンでのショウ。おそらくこれはTodd Michael Hall の地元。会社が法人税を払ってるだろうから、おつきあいでの参加なのか?ココに住んでいれば毎年確実にRIOTVが見れるわけか・・・

⑨8月9日 再びヨーロッパへ戻り、スペインでのLEYENDAS DEL ROCK fes 2023 へ。フェスは12日までの4日間。こちらの出演バンドは凄い。ARCH ENEMY, MSG, KK'S PRIEST, HAMMERFALL, SEPULTURA, WHITE LION(!) ただし、「マイク・トランプの」とある。ヴィト・ブラッタならいいのに。こちらも最近気になっているTWILIGHT FORCE が出演しますよ。あ~、いけねぇ、最大のオオトリはメガデス(あえてカタカナ表記)。先日の武道館公演も好評だったので、盛り上がるだろな。
で。
気になるのはこちらの公式ページにもRIOTVの名前がない・・・
マネージング、大丈夫か?
ま、今に始まったこっちゃないが(笑)。
cartel-provisional-leyendas-del-rock-2023-1229x1536.jpg

⑩8月12日 ベルギーでのフェス、ALCATRAZ OPEN AIR。11日~13日まで開催。出演予定は・・・いっぱいなので勝手に調べてください。
あ、Toddのソロアルバム SONIC HEALING を手掛けたカート擁するMETAL CHURCH も出演します。「MORE INFO ABOUT THE BAND AND THERE NEW SINGER SOON」とありますが。
最新アルバム「THE GOD MACHINE」が素晴らしいBLIND GURDIAN も出演予定。
ココにはRIOTVもクレジットされてました。
このフェス、テーマごとにポスター(?)が分かれていて、RIOTVは「HARD ROCK, HEAVY METAL, POWER METAL」のカテゴリーにありました。

alcatraz.jpg

⑪9月8日 そしておよそ1カ月のブランクののち再びドイツへ。STORM CRUSHER FEST.だ。場所はエッツェンリヒトというところ。ドイツ南東部ですね。えーと、サイトがドイツ語オンリーなのでよくわかりませんが、10周年を迎えるのかな?
storm crusher

⑫PYRENEAN WARRIORS OPEN AIRは9月9日。こちらはRIOTVの扱いがデカイ。RAVENとの一騎打ちかな?
pyrenean warrior

⑬9月28日にようやく本国へ帰ります。BLADES OF STEEL METAL FEST。ウィスコンシン州ですね。
blades of steel

⑭10月14日 ロスで開催される METAL GATES FESTIVAL。
あれ。ココにもRIOTV、ないや。
331774025_450605050535323_5575082572997353415_n.jpg


と、まあ、忙しいのは結構なんですが。
新譜はどうなってんの?
FB情報ではミキシングを残すのみとなっていますが、これってまだ時間かかるよね?
まぁ、メンバーにはどうすることもできないのかもしれないけど、一連のフェス出演前に形が出来てくるのかな?
せっかく新譜出すなら、ライブでも披露したいよなー。
んで、日本には来るのかな?

冒頭の写真には more dates TBA! (To be announced)とあるので、追加情報があるのか。
しばらくは動きを注視していよう。

スポンサーサイト



コメント

コメント(1)
FBでの追加情報
先日、Mike Flyntz がフェイスブックで教えてくれました。 ↓

ライオット、新譜のフォトセッション終了。
Mike は『RIOTVのサードアルバム』という表現をしていた。
やはりMark Reale が居なくなる前と後では別のバンドのようなイメージか。
ま、どちらも大好きですが。

103

2023/04/20 05:53 URL 編集 返信
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

aquavit103

Author:aquavit103
FC2ブログへようこそ!
丙午生まれの♂。
40歳から始めた自転車に乗り、20歳で出会ったRIOTというバンドを愛し、14歳から読んでいるスティーブン・キングの本を読むことを至上の喜びとしています。