HALESTORMのライブに備えて目下準備中です。老眼鏡必須ね。

そこにも書いたが、そもそもたまたま見たダウンロードフェス2019の動画でぶっ飛んだのが彼らを知ったきっかけである。

MV冒頭

だから、「アノ曲が大好きだからバンドのファンになった」とか、「ヴォーカルが好みで聞くようになった」というのとは違う。
なんたってリジー・ヘイルの圧倒的存在感を持った声に魅かれたものの、曲を(アルバムを)全く知らないのだ。



そこでお勉強を始めることにした。(-∀-)
当面の目標は2月のライブだ。
当然現状での最新アルバムからの曲を多く演奏するはず。
で。
DLしましたよ。
「BACK FROM THE DEAD」
カバー

フィジカルではありませんが、それにも徐々に慣れてきている今日この頃で、やはりアルバムの内容が良ければデータでも頻繁に聞くようになるということに最近気づき始めています。

アルバム詳細の感想は別途アップする予定ですが(時期未定)全体的な感想を。 ↓

*タイトルトラックとなる冒頭曲のインパクトが強すぎ。自作以降でこれに呑まれる可能性も否定できないが・・・今から心配してもしょうがない。

*リジーのボーカルの存在感はさらに強力になっている模様。

*以前よりも深層心理をえぐるような曲や意味深な歌詞が増えているように感じた(ま、昔のアルバムも勉強中なんですけどね)。

*相変わらずバラードがいい。

さて、ライブに向けたお勉強で最も大切なものが「バンドと一緒に歌う」ことであると信じて疑わない103ですので、(最新アルバムは黙ってても良く聞くようになりそうなので)以前のアルバムの歌詞を覚える作業に突入しましょう。


問題は記憶力。
子供のころから覚えは良い方じゃないのに加えて、加齢による記憶力の低下はホンマ、しゃれになりません。
で。
登場人物が多かったり、複雑なプロットの小説を読むときにも有効な手段を発動します。
つまり『書いて覚える』ね。

IMG-0761.jpg

ま、「書く(書き写す)」のも「読む(読み返す)」のも、老眼鏡のお世話にはなりますが(笑)。
さぁ、まだまだお勉強は続くのです・・・


スポンサーサイト



コメント

コメント(0)
コメント投稿
非公開コメント

プロフィール

aquavit103

Author:aquavit103
FC2ブログへようこそ!
丙午生まれの♂。
40歳から始めた自転車に乗り、20歳で出会ったRIOTというバンドを愛し、14歳から読んでいるスティーブン・キングの本を読むことを至上の喜びとしています。